
去り行く夏を惜しみながら、ぷくと二人スイカにかぶりついていたら、
郵便受けにでっかい封筒が投げ込まれた。
何かと思ったら手術の同意書、説明・注意事項の書かれた書類ですよ。
脚は大丈夫なのかと気にかけてくださる
メールやコメントをたくさん頂いていて、恐縮しております。
脚に良いあれこれを教えてくださるメールも毎日のように届いていて、
その暖かいお気持ちに感謝でいっぱいです。
私の脚、その後どうなったのか説明しますと、
先日のMRIスキャンの結果、
手術しないとダメだこりゃ ヽ( ´ー`)ノとドクターに言われたので、来月手術予定。
つまりそれまでは何するわけでもなく、
言い換えると手の施しようもないので
鎮痛剤だけ飲んで、あとはスイカでも食ってろ、ってことらしい。

あぁ、スイカそれほど好きでもないのに夏が終わるのが寂しくて、
最近焦ってスイカばかり買っちゃうよー。
これだけスイカ食うのって、あたしかカブトムシかってくらいで。
話は戻って、手術。
「わたくしお泊りとか大嫌いなので、ここはひとつ
日帰りでお願いします。( ̄‥ ̄)」とドクターにめちゃくちゃ言ってみたら、
「全身麻酔の手術だからさすがに日帰りは。( ̄∇ ̄;)
2泊だけ我慢しておくれ」と言われた。何だ、入院ってたった2泊でいいのか。ラッキー。

というわけで、手術と言ってもそれほど大変なものではなく、
リハビリとかも必要ないらしいので、心配しないでね。
ところで先日ドクターのところへ行ったときのこと。
私の前に診察されていた女性は、
壁に手を付きながら苦しそうな表情でゆっくりと歩いていて、
もう見るからにものすごく痛そう。
歩くのもままならないといった感じだった。

そしてその女性、日本人の骨格ではどう頑張ってもそういう体型には
なれないだろうと思われるような、ものすごい肥満でらっさる。
日本だとまず両国でしか見かけないレベルの体型。
そりゃ、そのウエイトを支えてたら、骨も悲鳴をあげるのかも・・・、
と正直思ってしまった。
そしたら私の番になって、ドクターいわく、
「ちなみにさっきの女性もまるっきりあなたと同じ症状だよ。
MRIの写真から見ても、症状の悪さがうりふたつ」
・・・・・・・。
そう。
ガブっと。

←
人気ブログランキングに参加中。

←こちらも応援よろしくね!