私は今からひとりごとを言います。
ひとりごとなので、気にしないでください。
あれ~、今日は私の誕生日だわ~。( ̄∇ ̄;)
誰かおめでとうって言ってくれないかなぁ。寂しい女のひとりごと、終わり。

日曜日、マーケットから帰った後の出来事。
マーケットの後、夫は接待でラグビー観戦に出かけていた。
なので夕方からは、家にいたのは私とぷく(チワワ)のみ。
マーケットでの買い物を車に積んだままだったので、
取りに行こうと、車の鍵だけ持って玄関を出る。
背後でバタンと閉まる玄関。車から荷物を取り出し、家の中に戻ろうと玄関を開け・・・、
開かない!!!
しまった!ロックされた!
私、家から閉め出された・・・・・。(←閉め出したのは自分)
呆然と玄関の前に立ち尽くした後、ハッと我に返る。
そうだわ、旦那が鍵を持って出かけてるから
とりあえず彼に連絡して・・・・、って
携帯も家の中ー! \( ~∇~)/・・・・・・・・・・・。
玄関のドアの横の窓からぷくが
「何やってんの?早く入りなよ」って顔して私を見てる。
ぷく、開けてー。(T▽T)
ちょっと落ち着いて考えてみよう・・・。
とりあえず車の中に入り、解決策を練る。
おそらく夫はあと2~3時間で帰宅する。
それまでこの車の中で過ごせば、凍えることはないだろう。
後部座席で横になって昼寝でもすれば、あっという間だわ。
なーんだ。騒ぐこともないじゃない。
と、気持ちもやや落ち着いてきて、
さっそく後部座席でゴロっと横になること
30分。
トイレに行きたい。・・・・・・予想外の展開だわ。( ̄ー ̄;
どうしよう、近所の人に事情を説明して
電話を借りようか。ついでにトイレも。
しかしこんな部屋着にハンテン羽織った姿で
「あのー、自分の家から自分で閉め出しちゃって、家に入れなくて・・・」
って説明したら、バカだと思われないかしら。

この時点で、辺りは暗くなってきていた。
そこで私はふと考えた。
・・・・・・・家にいたのでトイレの窓は開けといたハズ。
ていうか、開いてて欲しい。開いてますように。
そう、私は決めたのだ。
なんとしても、家の中に入ることを・・・。

おもむろに、
2メートル近くある塀をよじ登る私。
くっ!すごい大変だよコレ!
この姿、今誰か通りかかったら間違いなく泥棒だと思われる。
どっからどう見ても泥棒。誰かに見られて通報されたらどうしよう。
庭に通じる塀を、渾身の力を込めてよじ登る。
登ったら思い切って庭にジャンプするんだ!
シュタっとかっこよく着地!
やだ、私今すぐルパン三世とかの仲間に入れそう。
峰不二子ちゃんのポジションになるには、乳が足りないけれど。
そのまま素早い動きで庭をシュタタっと忍者のように走り抜ける私。
なんかカッコいいわ。
ハンテンにスエットだけど。トイレ、トイレの窓は・・・・・・
開いてた!!!庭に放置されてた空の植木鉢をひっくり返し、踏み台にする。
よいしょ、よいしょ。
ったく、日本でオートロックのマンション住んでたときも、
ホテルでも、こういう失敗はしたことないのに。
今日は一体なんでこんなドジを。よいしょ、よいしょ。
ブツブツ言いながら
トイレの窓から家に入る女。無事家に入ったときのあの安堵感と達成感を
どう表現したらいいのだろう。
ここ数年でトップ3に入る嬉しさだったかもしれない。

しかし誕生日の日記がこの内容。
あたしって一体。
涙がしょっぱいバースデー。

←
人気ブログランキング
←
にほんブログ村
6月の
「犬川柳」更新しました。
今月はあの極道猫が友情出演。