気が付いたら、もうすぐ8月。
てことはソニックがウチにやってきて
もうすぐ2年になります。

ていうかまだそんなもんだったっけ? ヘ(°◇、°)ノ
ずっと前から家族だったような気がするけど、
まだ2年しか経ってないんだ。
なんてことを思っていたら昨日、
次のようなメッセージが届きました。
「ぷく記事の割りにソニック記事が少ない。
読んでいてソニックよりぷくの方が明らかに好き?
と思うこともしばしばでソニックが不憫。」

ネットというのは、不特定多数の人が見るので
色んな考え方の方がいるということは
ブログをやってて日々感じることであります。
なのでここを見た方が何を思うかというのは
読む人の自由なのでどうでもいいですが、
これに関してはちょっと書いておこうと思います。キリッ
って記事にすると大げさになるので
気が進まないところも正直あるのですが、
やはりこの件はハッキリ言っておきたい。
このブログは私のなんでも日記なんですが、
元は「ぷくブログ」として始めたところもあり、
そこにソニックがスルっと入ってきた♪
・・・みたいな感じで今にいたります。

6年前からここにぷくを見に来てるんだよ~ん
とおっしゃって下さる方がいる以上、
「ぷくブログ」としての軸というのは
それほど意識してなくても、やんわり
頭の隅に置いてるところがあります。
もちろんそれにとらわれず
読書ネタだのただの呟きだのNZネタだの
ソニックのみの記事を書くことも常。
ネタにするような出来事があったり、
いい写真が撮れたりっていうのは
愛情とは別のところにあるわけで、
それによってぷく画像が多い日もあれば
ソニックネタに偏る日もある。
あと、ぷくのほうがブレない写真が
撮りやすいという事情があったりね。

そんなこともありつつの、
ナンデモ日記なわけです。
なのでどっちネタが多いとか
使われてる写真の枚数だとかによって
「あっちのほうが好きなのっ?」
みたいなツッコミをするのはご容赦頂きたい。
そういう問題じゃないから。 (^▽^;)
私のソニックへの想いというのは
前からこのブログを見て下さっている方には
ちゃんと伝わっていると感じているので、
そこについて今色々言うつもりはないです。
伝わってなかったらなかったで
それも私がどうこうできることじゃないし
読み手の自由ですしね。

ただ、ぷくソニの件とは別として、
「先住犬の方が好きなんてひどい」と怒るのって
ちょっと違うんじゃないかなあとも正直思います。
だってどっちも愛してるって言っても
それぞれの性格や信頼関係は違うし。
たとえば私とぷくでできる意思疎通を
同じようにはソニックにはできません。
そういった意味でぷくは私にとって
特別な犬だというのは事実です。
この先何匹犬を飼っても、
それは変わらない気がする。
でもだからといって、
ソニックは愛してないかというと
そういうことではありません。
そういう次元の話ではない。
それぞれ違っていて、それぞれ可愛い。
仔犬から育てようが、後から引き取ろうが、
そういうもんです。

犬にとって、飼い主は絶対。
どんな飼い主でも、その人が大好きで、
ご主人が変わってしまうというのは
犬にとっては悲劇なのだと。
そう聞くたびに、
ソニックはウチに来て幸せだったかなあと、
そう考えたことが何度もあります。
ありえないことですが、たとえばもし
前の飼い主さんが「返して」と来ても
私は絶対ソニックを返さないし、
生涯ウチで面倒をみます。
わ、私が先に死なない限りはね。 ( ̄∇ ̄;)

私にとって犬と飼うということは、
生涯見取るということ。
ソニックは紛れも無く家族の一員だし、
もう飼い主が変わるという不安に脅えずに
死ぬまでウチで幸せに暮らして欲しい。
そう思いながら2匹と暮らしています。
もうすぐ2年。
これからも一緒。
今日も

←
人気ブログランキング 
←
にほんブログ村↑ 気が向いたら押してね。
あかべ♪
会津限定あかべえクッション