<前回までのあらすじ>
CG並みの勢いで日々伸びてくるブーゲンビリアに
家が埋もれそうになり、困り果てた私は
業者に枝切りを頼んだところ、
見積もりにきた枝切りマンが、
とてもとてもオトコマエであったとさ。
・・・・・・・前回
長々と書いた日記が
たった5行の説明ですんだ。
あんなに一体何を書いてたんだか。
なんだか虚しいわ。

さて、前回の日記をアップしたとき、
「是非イケメン枝切りマンの画像を撮ってください!」
というコメントがたくさん寄せられた。
無理無理。 ( ´ω`X
撮れませんて。
しかし一応家の中から枝切りの様子を写してみた。
精一杯頑張って撮ってこんな感じなので、
これで勘弁していただければ。
あとは皆さん各自でお好きなBGMを流し、
ものすごいオトコマエを想像しながら
妄想ワールド全開でご覧ください。( ̄▽ ̄)




私が腕に切り傷を作りながら何ヶ月もかけて
チマチマと切り続けてきたブーゲンビリア。
それでも伸びるスピードに到底追いつかずに
負け続けてきたブーゲンビリア。
玄関前から庭の中まで、
結構広範囲に渡って伸びているブーゲンビリア。
それを二人の枝切りマンが
ものの1時間ちょいでスッキリ綺麗にし、
「2年後くらいにまたやらなきゃいけなくなると思う」
だって。2年もほっといていいのかい。
ていうか私の今までの苦労は何だったんだ。
もっと早く頼めばよかった。

数ヶ月間私を悩ませてきた枝切り戦争が、
これにて終結した。
ありがとう、枝切りマン!
押してみないかい。

←
人気ブログランキング
←
にほんブログ村↑上のバナークリックで、10ポイント応援頂いてます。
いつもありがとう~。
今日はこれ観ようかな。